矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」

有名人のお名前を「名前の法則」に基づき紹介、分析していきます。

“ちょっと”、ちょっと多すぎない?〈雑記Week④〉

今週はいつもの「お名前診断」をお休みして雑記Weekをお送りしています。

 

一応名前にまつわる話とか、有名人やヒット曲にまつわる話、あと最近テレビを見ていて思った事など、芸能人の方の名前も最低1人は何処かに入れて、ブログのタイトルから逸脱しすぎないようにするつもりです。

 

4回目のテーマは

“ちょっと”、ちょっと多すぎない?です。

 

『ちょっと多すぎって、日本語としておかしくないか?』

「おかしいですよね、でもこういう使い方をしている人が多いという事を言いたいんで、敢えてこういうタイトルにしました。」

『で、これが?』

「私が今1番言いたい事です。」

『昨日も一昨日も1番言いたい事って言ってなかったか?』

「まぁ正直今回は、気にならない人からすればどうでもいいような話なんですけどね。」

『じゃあ言わなくてもいいって事か?』

「いや私も気になる前は気にならなかったんですけど、気になり出したらめちゃめちゃ気になるんです。」

『そんなに気になる気になるって言われたら、こっちも気になるだろ!いいから言ってみろ。』

 

実は最近テレビを見ていて思った事なんですけど、“ちょっと”をむやみやたらと使う人が多いんですよ。

ザ・たっちだろ?ちょっと!ちょっとちょっと!って。』

「違うんです。ザ・たっちの2人はギャグとして目的を持って言ってるからいいんですけど、意味なく“ちょっと”を使う人が多いんで困ってるんですよ。」

 

“ちょっと”って少量を表す言葉じゃないですか?

 

なのに、ワイドショーでも最近頻繁に扱われるコロナ関連のニュースで、1日の感染者数が発表されるとコメンテーターの人が

「これは“ちょっと”多いですね。」ってよく言うんです。

えっ?ちょっとなの?多いの?どっち?

少量なの?過度なの?どっち?ってなりませんか?

『気にし過ぎだろ?俺なんて全然気になんねぇけどな。』

 

他にも悪質な犯罪のニュースの後には

「これは“ちょっと”ひどいですね。」とか言うんです。

 

えっ?結構悪質な犯罪なのに、“ちょっと”しかひどくないの?って思いませんか?

『その“ちょっと”は度が過ぎてるっていう意味の“ちょっと”だろ?お前が気にし過ぎだって!』

「いや私もさっき言った様に、気になり出す前は気にならなかったんです。」

 

私が気になり出したきっかけの1人が、森三中黒沢かずこさんなんですけど、

ある番組でこんな風に言ってたんです。

私は基本テレビ番組は録画して後から見る派なんで、そのシーンが気になって保存してたもんですから、忠実にありのままを文字におこしますね。

そこには明石家さんまさんをはじめ他の芸人さんも大勢いて、黒沢さんがこう話を切り出しました。

「ちょっとあのー、皆さんちょっと、ちょっと聞きたいことがあるんですけど・・・。」

『確かに“ちょっと”が多いな。』

更にもう一回、また話を切り出す時に、

「ちょっと待ってください!ちょっと我々からさんまさんにちょっと、見ていただきたいものがあるんですけど、ちょっといいですか?」

『最後は宗教の勧誘みたいになってるじゃないか!』

「ね?これだけの短い文、時間にしたら4秒か5秒ぐらいの間に、“ちょっと”を3回も4回も言ってたんです。これで私も“ちょっと”多いなって気になり出して・・・。」

『その“ちょっと” は“ちょっと”が多いっていう意味の “ちょっと”なのか、“ちょっと”度が過ぎてるっていう意味の“ちょっと”なのか、どっちなんだよ?』

「“ちょっと”が多いっていう意味の “ちょっと”です。」

『あーもう、訳分かんねぇ!』

 

確かに“ちょっと”にはいろんな意味の “ちょっと”があって、使い方も様々ですよね。

 

会話を切り出す時の“ちょっと”

『🎵ちょっとおっさん、これナンボ?』

by笠置(かさぎ)シヅ子「買い物ブギ」

 

人を制止する時の“ちょっと”

『ちょっと待ってくださいよ!』by東野幸治(ひがしのこうじ)

 

怒った時の“ちょっと”

『ちょっと!どこ見てんのよー!』by青木(あおき)さやか

 

本当はものすごく感動してるのに体裁を振る舞うために「そんなでもないよ。」という時の“ちょっと”

『難しいな。いやこれはちょっと感動しましたね。』by・・・立川志らくでいいや!

 

他にも、相手に気を使ってる時の“ちょっと”

「こういうのはちょっと良くないんじゃないかと思います。」

 

自分のコメントに自信がない時の“ちょっと”

「政府の対策もちょっと遅かったんじゃないかと思います。」

 

次のコメントを考える間を埋める為の“ちょっと”

「やっぱりちょっと・・・うーん、ちょっとねー。」

 

あとVTR流す前の、いわゆるV振りの時に、

「ちょっとこちらを、ちょっとご覧ください。」って言う人がいる。

これ絶対どっちか要らないですよね?もっと言うとどっちも要らないです。

「こちらをご覧ください。」だけでいいのに、無駄な“ちょっと”を2回も言ってしまう。

この“ちょっと”は無意味な“ちょっと”ですけど、もし意味を持たせたとしたらVTRほんの“ちょっと”しか見れませんよ!

『“ちょっと”何言ってるか分からないですけど。』by富澤(とみざわ)たけし

「“ちょっと”の効果をみくびってると言ってるんです!」

 

いいですか?“ちょっと”には少量化する効果があるんですよ。

“ちょっと”1回で半分になるとしたら、もう1回でさらに半分になるから4分の1になる。

VTR4分の1しか見れないって事になるじゃないですか!

『まぁ理屈で言えばそうなるんだろうけど・・・。』

 

最近のテレビ番組って、画面の下によく字幕が出ますよね。

その字幕を作成するスタッフもこの“ちょっと”は要らないんじゃないかと思ってスルーされてる事がよくあるんです。出演者は“ちょっと”って言ってるのに字幕になってない。それくらい無駄に“ちょっと”を言う人が多いんですよ。

 

今はある事情で出られなくなってる渡部建(わたべけん)さんも、「行列のできる法律相談所」でゲストにプレゼントを渡す時に

「いやちょっとね、せっかく来て頂いたんで、ちょっとプレゼント用意させて頂いたんですけど、いいですかちょっと、」と5秒ぐらいの間に“ちょっと”を3回も連発してました。これも録画して保存してあったんで、一言一句忠実に再現してます。

 

タレントやコメンテーターはまだしも、正しい表現を習得している筈のアナウンサーまで、スポーツ実況の時には「ちょっとボールが逸れましたねー。」とか言うんです。

“ちょっと”は口語の中でもかなり砕けた表現だから、“ちょっと”じゃなく“少し”のほうが適切じゃないかと思うんですけどねぇ。

 

野球解説者で言うと江川卓(えがわすぐる)さんも“ちょっと”が多いです。

「ストレートばっかりだとちょっと不安ですね、ちょっと変化球も混ぜないと。」みたいな感じで・・・。

『気にし過ぎだって。』

 

これは自分の意見を自身を持って言い切れない、曖昧な表現を得意とする日本人特有の性質なんでしょうかねぇ?何か避難を受けた時に言い逃れ出来る様に、はっきりと明言する事を避けている内に“ちょっと”を言う癖がついたんじゃないかとも思えます。

 

私はテレビを見ていて“ちょっと”が気になる様になってしまってから、家電量販店の店員も“ちょっと”が多い事に気付いてしまいました。

「ちょっとこちらのメーカーですと、ちょっと容量が少ないですねぇ。・・・こちらはちょっと値段が高くなります。・・・ちょっとお値段調べてみますね。」

と、ちょっとの大安売りですよ。もう“ちょっと”が気になって話が入ってこないくらいです。

 

『おい、もうテレビの話でもなくなってるぞ。』

「そうでした。家電量販店に用がないと体験出来ませんもんね。ではテレビ出演の多いタレントで、実は1番“ちょっと”が多い方をご紹介しましょう。」

 

“ちょっと”が1番多いのはマツコ・デラックスさんです。

オカマ?ニューハーフ?おネエ?の方々独特の喋り方なんでしょうけど、

「やだちょっと、」とか、「ちょっといいわよこれ。」とか、とにかく“ちょっと”を連発します。

皆さんも一度マツコさんの番組を“ちょっと”を意識して見てください。

次から他の番組見る時も“ちょっと”が気になって仕方なくなりますよ。

 

いや、もうこの記事を読んでしまった時点で、あなたも今日から

“ちょっと” 気になる病の仲間入りです。

 

「いやぁー、今日も言いたい事言えてスッキリしました。ブログっていいもんですね。」

『もう言いたい事言い尽くしただろ?』

「いやまだまだ言いたい事あるんです!」

 

今回は雑記なので本の告知はしないでおこうかと思いましたが、まだまだ自粛生活長引きそうですし、おうち時間の退屈しのぎに、あとGo Toキャンペーンの旅のお供にこちらの本はいかがでしょうか?

これからもいろんな事をボヤいていくつもりです。

『🎵ちょっと待ってよ、グッバイ優しい声で〜、』

「これはイージーかな?」

 

ではまた次回をお楽しみにー。