矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」

有名人のお名前を「名前の法則」に基づき紹介、分析していきます。

美空ひばり・中森明菜・宇多田ヒカルの共通点は?

 「名前の法則」の世界へようこそ。
ここでは有名人の名前が持つ「音」に注目し、その共通点を見つけていきたいと思います。

 

早速ですがクイズです。
美空ひばり中森明菜宇多田ヒカル

この3人の名前の共通点は何でしょう?

3人とも各世代を代表する女性歌手ですが、実は名前に共通点があるんです。

 

ヒント1:それぞれのお名前をローマ字にしてみましょう。

美空ひばり   =MISORA HIBARI
中森明菜       =NAKAMORI AKINA
宇多田ヒカルUTADA HIKARU

 

おや?と思った方、そうです。これまでの法則とは違うんです。苗字(性)の最後の文字と、下の名前(名)の最初の文字の母音が同一な“なめらかネーム”ではありません。

 

ヒント2:母音が同じなのは別の2箇所です。一番わかりやすいのは中森明菜さんかな?


もうわかりましたね。では正解を発表しましょう。

 


正解はフルネームの最初の文字と、最後の文字の母音が同じという点です。

言い換えると、最初の母音に戻るという事ですので、

この様なお名前を「名前の法則」の世界では“リターンネーム”と呼びます。

 

“なめらかネーム”はフルネームで呼ぶ時に「言いやすい」というメリットがありましたが、
“リターンネーム”にはそれがありません。しかしこのタイプの名前を女性歌手が付けると、とんでもないメリットがありそうなんです。

 

例えば演歌歌手で美空ひばりさん以外の方を挙げてみますと、
(みやこ)はるみさん、

石川(いしかわ)さゆりさん、

森昌子(もりまさこ)さん、

小林幸子(こばやしさちこ)さん、

水森(みずもり)かおりさんなど豪華な顔ぶれが揃いますし、

 

中森明菜さんの様なアイドル系の方では、

小泉今日子(こいずみきょうこ)さん、

荻野目洋子(おぎのめようこ)さん、

森高千里(もりたかちさと)さん、

松浦亜弥(まつうらあや)さんなどの名前が挙がります。

 

更に、宇多田ヒカルさんの様なシンガーソングライターとなると、
竹内(たけうち)まりやさん、

岡村孝子(おかむらたかこ)さん、

広瀬香美(ひろせこうみ)さん、

岡本真夜(おかもとまよ)さん、

鬼束(おにつか)ちひろさん、

加藤(かとう)ミリヤさんなどがいらっしゃいますし、

短いアーティスト名で活動されている方(ここでは“ショートネーム”と定義します)では、

絢香(あやか)さん、JUJUさんも該当します。
(最初と最後の母音が同じだけでなく、全て同じ母音なのでリターンネームと言うより“ストレートネーム”なのですが・・・)

 

そして海外から日本に来て活躍された、カタカナ表記の女性歌手のお名前も、

アグネス・チャンさんや

ジュディ・オングさん、

テレサ・テンさんに

マルシアさんと、

実に多くの方がリターンネームなんです。
アグネス・チャンさんやテレサ・テンさんの様に「ン」で終わる名前の場合、一つ前の文字の母音で判断します。)

 

他にも

小柳(こやなぎ)ルミ子さんや

山本(やまもと)リンダさん、

岩崎宏美(いわさきひろみ)さんと

岩崎良美(いわさきよしみ)さんの姉妹や、

今井美樹(いまいみき)さん、

中島美嘉(なかしまみか)さん、

青山(あおやま)テルマさん 、

大原櫻子(おおはらさくらこ)さんなど、

まだまだ書ききれないほどたくさんいらっしゃるのです。

 

ここで話を戻しましょう。先程触れた「とんでもないメリット」ですが、これだけの女性歌手のお名前を見てお気付きだとは思いますが、どのお方も誰もが知っているようなヒット曲をお持ちなんです。
つまりリターンネームは「ヒット曲に恵まれる」というメリットがあるんです!

 

プロの歌手を目指しているそこの貴方、名義はリターンネームにするしかないですよ!

 
前回のクイズをご覧頂いた方は、「男性歌手はなめらかネームの方が良いんじゃないの?」とお思いでしょう。そう、男性歌手でヒット曲に恵まれるのはなめらかネームなんです。

 

blog.housoku.work

 

ではなめらかネームの男性歌手とリターンネームの女性歌手はどちらが多いのでしょうか?その対決の行方は、こちらの本に載っている「夢の“紙上”紅白歌合戦」でお確かめ下さい。

 

この様に画数ではなく母音に着目して有名人の名前をタイプ分けすると、同じタイプの方にこれだけの共通点が見つかるのです。すなわち人の名前が持つ「音」にはそれだけの力が秘められているのではないか?というのがこの「名前の法則」の世界の研究テーマなのです。

ではまた次回をお楽しみに。