矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」

有名人のお名前を「名前の法則」に基づき紹介、分析していきます。

滝沢秀明・田中みな実・武田真治の共通点は?

「名前の法則」の世界へようこそ。

ここでは有名人の名前が持つ「音」に注目し、その共通点を見つけていきたいと思います。

 

早速ですがクイズです。

滝沢秀明田中みな実武田真治

この3人の名前の共通点は何でしょう?

 

今回は去年から今年にかけて話題になった人です。

 

ヒント1:それぞれのお名前をローマ字にしてみましょう。

 

滝沢秀明 =TAKIZAWA HIDEAKI

田中みな実=TANAKA MINAMI

武田真治 =TAKEDA SHINJI

 

ヒント2:最初の文字が「た」、なんて単純なものじゃないですよ。

 

『🎵ハハハハハハハハ!馬鹿だね〜。』(ブギ浮ぎI LOVE YOU)

「急にそこだけ歌われると腹立つなー。」

『🎵好き、隙、すきっ歯〜、』

「字が違いますよ、それにCMソングのほうね。」

『エノモト!何でマッチとヨッちゃんやって、俺やらないんだ?』

「私エノモトじゃありません。・・・あ、田原俊彦(たはらとしひこ)さんまだやってないのも、今回のクイズと関係してるんですよ。」

『どうせ“ノーペアネーム”だろ?』

「確かに今までだったらノーペアネームで終わってたかも知れませんが、私も常に研究しているので名前の法則も進化しているんですよ。今回は今までにないパターンです。」

 

ヒント3:苗字と下の名前を分けて考えてみて下さい。

 

『そんな事よりさぁ、世間じゃ新型ウィルスミス対策のせいで、卒業式まともに出来ないって大変らしいぜ。』

「新型ウィルスね。新型ウィルスミスって言うと映画『ジェミニマン』の話みたいになっちゃうから。」

『ではそんな、卒業式を満足に出来なかった人たちの為に、俺がせめてここで卒業ソング(さくら〜独唱〜)を唄わせて頂きます。』

「いいです唄わなくて。あ、皆さんはクイズ考えといて下さいね。」

『🎵か〜つ〜ら、か〜つ〜ら、た〜だズレ落ちる、』

「長くなりますよ皆さん!(やっぱり替え歌だった。)」

『🎵刹那に散り〜ゆく運命と知って〜』

「髪の毛の事、言ってます?」

『🎵さらば〜友よ、今〜決断の時ィィィーッ』

「髪は長い友達って言いますもんねぇ。」

『🎵髪が舞〜い散る皮膚に〜植えて〜』

「はっきり髪って言っちゃったよ。かつらズレるから植毛に変えたのかなぁ。」

『🎵植え〜て〜』

「最後のリフレインの所ね。」

『🎵植え〜て〜〜〜〜』

「もう気が済みましたか?」

『🎵頭〜のてっぺんに、毛が3本、毛が3本。』(オバケのQ太郎の歌)

「3本植えたからね。いやアンサーソングみたいになってる!」

 

はい、シンキングタイム終わりですよ〜。

 

皆さんもう分かりましたか?では正解を発表しましょう。

 

正解は苗字の最初と最後の文字の母音が同じ、下の名前も最初と最後の文字の母音が同じになっているという点です。

クイズで紹介した3人は苗字が「ア」段の音、下の名前が「イ」段の音と、フルネームで呼ぶ時に転調するかの様に移行しているんですねぇ。

『ほう。で、何ネームって言うんだ?』

「それがまだ決まってないんですよねぇ。」

『🎵名〜もないネームには、名前を付けましょう〜』

「あー今度はコブクロの“桜”ね。」

『母音がア➖ア、イ➖イだから“アイアイネーム”で良いんじゃねぇか?』

「なんか山城新伍(やましろしんご)さんみたいじゃないですか。それにアとイだけとは限らないんですよ。」

『えっ?違うパターンもあるのか?』

「さっき言ってた田原俊彦さんはア➖オですし、

勝俣州和(かつまたくにかず)さんはア➖ウですよ。」

『じゃあ“段違い平行棒ネーム”ってのはどうだ?』

「長いな!いちいち“段違い平行棒ネーム”って言いにくいでしょ!」

 

実は今回、去年から今年にかけて話題になった人を集めてみた所、名前のタイプ以外にも共通した特徴があるんですねぇ。

滝沢秀明さんはアイドルからプロデュース業に転向し、ジャニー喜多川(きたがわ)さんの後を継ぎジャニーズ事務所の副社長になりました。

田中みな実さんはTBSのアナウンサー時代から“ぶりっこ”と呼ばれ、嫌いな女子アナNo.1に選ばれる一方で、フリーアナウンサーから最近はタレント業に力を入れ始めると“美の女神”なんて呼ばれる様になり、写真集が50万部を売り上げるなど、今や若い女性から崇拝される存在になりました。

そして武田真治さんは俳優から筋肉タレントに転向しました。

武田真治の扱い雑過ぎだろ!?』

要するに3人とも名前の母音が苗字の「ア」段から、下の名前の「イ」段に移行する様に、大きく転向や路線変更をした方と言えます。

 

という事で、この様なお名前を“スライドネーム”と呼ぶ事にします。

 

他にも勝俣州和さんはアイドルからお笑いタレントに転向しましたし、

『え?アイドルなんかやってたっけ?』

CHA−CHAですよ、CHA−CHA。」

『おお!"Baby Get On My CADILLAC"

"Oh No I Wanna Dance My CHA CHA"で始まるやつな。』

「それはCHA−CHA−CHAです!」

『あの"Baby Get On My CADILLAC"ってつのだ☆ひろが言ってたんだぜ。』

「今そんな話じゃありません!」

『🎵メアリージュ〜ン、oh my mind〜』

「メリージェーンです!メアリージュンは高橋ユウさんのお姉さんでしょ!」

 

えー長山洋子(ながやまようこ)さんもアイドルから演歌に転向しましたね。

『🎵でもね、トシちゃんはどうなの?』

田原俊彦さんはアイドルから俳優に“転向”して、『教師びんびん物語』がヒットしたじゃないですか?」

『その後に口滑らして“転落”したけどな。あ!だからスライド(滑る)ネームか!』

「違います!ずらすって言う意味のスライドです。野球でもスライド登板とか言うでしょ。・・・まぁ転向して必ずしも上手くいくとは限りませんからね。」

 

他にも元サッカー選手の中田英寿(なかたひでとし)さんは引退後、経験を放棄するかの様に“旅人”になりましたし、

水樹奈々(みずきなな)さんは声優やアニメソング歌手といった、アニメファンにしか知られていなかった時代から、紅白歌合戦に連続で出場するなど一般にも認知される歌手になりました。

高畑充希(たかはたみつき)さんは若い頃「ピーターパン」など舞台中心に活動していましたが、朝ドラに出演してブレイクすると、今ではドラマや映画に引っ張りだこの大人気女優になりました。

『俺も1人見つけたぞ。元Wink相田翔子(あいだしょうこ)だ。』

「え?何か路線変更しましたっけ?」

Winkの頃は笑わなかったのに、最近笑うようになっただろ?』

「それ路線変更って言うのかな・・・?」

 

まぁ今のところ見つかっている方だけでもこれだけ転向や路線変更をして成功した方がいらっしゃいますので、転向に強い名前、また思い切った路線変更が出来る方、と言えるのではないでしょうか。まだまだ他にもいらっしゃると思いますので、今後追ってまた紹介させて頂く事にします。

はいだしょうこも宝塚から歌のおねえさんになって、今や画家だもんな。』

「あれを“絵画”とは認めません!」

 

えーこの様に画数ではなく母音に着目して有名人の名前をタイプ分けすると、同じ共通点を持つ方がこれだけ見つかるのです。すなわち人の名前が持つ「音」にはそれだけの力が秘められているのではないか?というのがこの「名前の法則」の世界の研究テーマなのです。

もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

中島(なかじま)みゆきもスライドネームだぞ。』

「まぁ昔の“ひとり上手”とか“うらみ・ます”に比べたら、だいぶ明るい曲とかメッセージソングが多くなったんじゃないですかね。」

『“地上の星”も良い歌だもんなぁ。🎵ちょ〜ま〜て〜よ〜』

「ダメ〜!」(←トムブラウンつっこみ)

 

ではまた次回をお楽しみにー。