矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」

有名人のお名前を「名前の法則」に基づき紹介、分析していきます。

香川照之さん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第209回)※2020年9月9日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第209回目の今日は香川照之さんです。

このお名前は本名です。

 

ローマ字で書くとKAGAWA TERUYUKIとなり、

苗字の最後の文字「わ」と、下の名前の最初の文字「て」

フルネームの最初の文字「か」と、最後の文字「き」の母音が違います。

この様なお名前を同じ母音のペアが出来ない事から“ノーペアネーム”と呼びます。

“ノーペアネーム”は芸能活動が不安定になりがちな名前です。 

blog.housoku.work

しかし母音ではなく文字で見ると(がわてるゆ)と、「か」と「き」の字が入る“お・か・きネーム”になります。

このタイプは自分に厳しくなるという特徴があります。

(斜体文字が加筆した部分です) 

blog.housoku.work

また、下の名前に「ゆ」の字が入る“ゆうゆうネーム”でもあります。

名前に「ゆう」または「ゆ」が入る方は俳優業で成功する方が多いのです。 

blog.housoku.work

更に、2文字目に濁点が付くものの「か」という文字が2つ続く“連チャンネーム”でもあります。

このタイプは名前を覚えてもらいやすいという特徴があります。 

blog.housoku.work

歌舞伎俳優・三代目市川猿之助(いちかわえんのすけ)さんと元宝塚の女優・浜木綿子(はまゆうこ)さんとの間に生まれた香川照之さんでしたが、3歳の時に両親が離婚した為に父の後を継いで歌舞伎俳優になるつもりもなく、学生時代は自分への厳しさも手伝ってか東大に進学するほど学業に専念していたのです。

ただ特にやりたい事も無かった為に“親の七光り”を利用しない手はないと、大学卒業後に俳優の道へ進む決心をしました。

1989年大河ドラマ春日局」でデビューしたものの、やはり生半可な気持ちで始めた為か、両親のネームバリューと東大卒の経歴だけが注目され、主演作の「静かなるドン」シリーズもテレビではなくVシネマ作品と、やや不遇の時代を過ごします。

 

父・猿之助さんとは長い間確執が続いていましたが、2004年に香川照之さんの長男・政明(まさあき)さんが誕生した事を機に、猿之助さんの後妻で女優でもあった藤間紫(ふじまむらさき)さんの計らいで関係が修復し、2011年には九代目 市川中車(いちかわちゅうしゃ)を襲名して歌舞伎界にも進出しました。

(ちなみにこのお名前も同じ母音のペアが出来ない“ノーペアネーム”です。)

しかし九代目 市川中車を襲名したにも関わらず、テレビ出演時には“香川照之”を名乗っているのは不思議ですよね。

実は歌舞伎俳優は襲名制の為本名で活動する事は認められていないのですが、香川照之さんについては過去の経歴や事情、既に本名名義で活動していた期間が長いなどの理由から、特例によって引き続き香川照之の名で芸能活動を行う事が許されたのです。

この襲名によって再注目されたせいか、二足のわらじを履く事になった途端に俳優業の仕事が増え始めました。

それまでは作品に恵まれない感もあり、俳優として演技力を評価される事も少なかったのですが、その頃から映画「あしたのジョー」や「カイジ/カイジ2」、「るろうに剣心」など漫画原作の話題作への出演が増えていきました。

現実世界のドラマに持ち込むとオーバーに見えて浮いてしまいがちな歌舞伎流の演技が、漫画原作の作品世界観にはうまく溶け込み、違和感なく馴染んだからでしょう。

 

そして2013年、そんな歌舞伎流のオーバーな演技が求められたのか「半沢直樹」の大和田常務役に選ばれ、ドラマが驚異的な視聴率を叩き出すと共に、俳優としてかなり遅咲きのブレイクを果たしたのです。

するとCMの出演も多くなり、「キンチョール」や「トヨタ自動車」、「おとなの自動車保険」などに起用される様になりました。

ノーペアネームは俳優運・歌手運は弱くともCM運は強い名前なのです。

 

また、NHKEテレでは昆虫に対する博学な知識を活かし、「香川照之の昆虫すごいぜ!」という教育番組を担当、着ぐるみを被り“カマキリ先生”を熱演(?)しています。

何でも「俳優生活でやっと本当にやりたかった仕事が出来た!」そうで、ドラマや歌舞伎とは全く違う活き活きとした動きを見せています。やりたい事が見つかって良かったですね。

 

2020年放送の「半沢直樹(第2シーズン)」でも同じ役で続投し、またもオーバーな演技が話題を呼びました。

歌舞伎界で由緒ある名前を汚すつもりはありませんが、“市川中車”という名前は法則的に良い点がありません。

やはり本名の“香川照之”という名前で俳優活動を続けた事が良かったのだと思います。

 

少し気の早い話ですが、TBS系で10月スタート予定の情報番組「THE TIME,」の金曜日の司会を担当する事が決まったそうです。

ノーペアネームは本業以外に進出する傾向があるとは言え、俳優・歌舞伎役者・CMタレント・昆虫博士・司会者と、もうどれが本業かわからなくなりそうです。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音や文字に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧ください。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

ではまた次回をお楽しみに。