「名前の法則」の世界へようこそ。
ここでは有名人の名前が持つ「音」に注目し、その共通点を見つけていきたいと思います。
早速ですがクイズです。
福山雅治・木村拓哉・菅田将暉。この3人の名前の共通点は何でしょう?
さあ今回からは芸能人編です。3人とも「超」が付くほど有名な俳優ですが、この3人の名前に共通点があるんです。
ヒント1:それぞれのお名前をローマ字にしてみましょう。
福山雅治=FUKUYAMA MASAHARU
木村拓哉=KIMURA TAKUYA
菅田将暉=SUDA MASAKI
見えてきましたねぇ。3人とも苗字の最後が「A」で終わっていますが、それだけではありません。実は・・・。
ヒント2:これまでの法則クイズを一度でもご覧頂いた方はもうお判りですね。
(またか。とお思いでしょうが、今回初めてご覧になる方へ向けてのクイズですので。)
では正解を発表しましょう。
正解は苗字(性)の最後の文字と、下の名前(名)の最初の文字の母音が同じという点です。
その為本来は一瞬途切れがちな、性と名の繋がりの部分で同じ母音が続くので、フルネームで呼ぶ時に「言いやすい」のです。
この様なお名前を「名前の法則」の世界では“なめらかネーム”と呼びます。
*これも今回初めてご覧になる(おそらくスポーツには興味がない)方へ向けての説明です。
「言いやすい」という事はファンからも「呼びやすい」という事になり、それすなわち「人気が出やすい」に繋がるのではないかと思い、他にも“なめらかネーム”の俳優を探してみますと、
藤原竜也(ふじわらたつや)さん、玉木宏(たまきひろし)さん、市原隼人(いちはらはやと)さん、山田孝之(やまだたかゆき)さん、綾野剛(あやのごう)さん、高橋一生(たかはしいっせい)さん、窪田正孝(くぼたまさたか)さん、三浦春馬(みうらはるま)さん、濱田岳(はまだがく)さん……などなど。
他にもベテランの俳優さんなど紹介しきれないぐらいたくさんいらっしゃいますので、詳しくはこちらの本をご覧下さい。
更に、映画やドラマで活躍される「俳優」の方々のみならず、歌舞伎などの伝統芸能や、劇団や小劇場などの舞台を中心として活躍される「役者」の方々が軒並みこの名前タイプに該当するのも特徴です。
歌舞伎の片岡愛之助(かたおかあいのすけ)さん、中村勘九朗(なかむらかんくろう)さん、狂言師の野村萬斎(のむらまんさい)さん、劇団四季出身のミュージカル俳優市村正親(いちむらまさちか)さん、劇団☆新感線の看板役者でもある古田新太(ふるたあらた)さんなど、演劇界で成功するにはなめらかネームでないといけないのではないかと思ってしまうほど共通しているのです。
また、最初に紹介した3名の方々は俳優のみならず歌手としても成功しています。なめらかネームは歌手のジャンルにも強い名前なのでしょうか?
その点についての詳しい事は、また次の機会に説明させて頂く事にします。
この様に画数ではなく母音に着目して有名人の名前をタイプ分けすると、同じタイプの方にこれだけの共通点が見つかるのです。すなわち人の名前が持つ「音」にはそれだけの力が秘められているのではないか?というのがこの「名前の法則」の世界の研究テーマなのです。
ではまた次回をお楽しみに。