矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」

有名人のお名前を「名前の法則」に基づき紹介、分析していきます。

いしだあゆみさん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第197回)※2020年8月24日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第197回目の今日はいしだあゆみさんです。

このお名前は芸名で、本名は石田良子といいます。

 

ローマ字で書くとISHIDA AYUMIとなり、苗字の最後と下の名前の最初の母音が同じ「ア」である事がよくわかります。

この様なお名前を「名前の法則」の世界では、苗字と下の名前のつながりがなめらかで言いやすい事からなめらかネームと呼びます。

また、フルネームの最初と最後の母音が同じ「イ」である事もよくわかります。

この様なお名前を、最初の母音に戻るという意味でリターンネームと呼びます。

つまりいしだあゆみさんは、なめらかネームとリターンネームの両方に該当します。

この同じ母音のペアが2つ出来るタイプのお名前を、トランプのポーカーの役にかけてツーペアネームと呼びます。

blog.housoku.work

まず“リターンネーム”の芸能界での特徴ですが、女性の場合まず歌手業に強いという事です。

blog.housoku.work

オリンピックに出場経験もあるスケート選手の姉石田治子(いしだなおこ)さんの影響でスケートを習っていた12歳の頃に芸能界へスカウトされ、児童劇団に入団します。

16歳の頃にいしだ・あゆみ名義でレコード・デビューし(昔のレコードでよくあった、A面とB面に違う歌手の歌が入ったカップリングの様な形が多かった)、ドラマにも出演するなどタレント的な活動をしていましたが、20歳になった頃歌手活動に専念する為レコード会社を移籍し、名前も「・」を取っていしだあゆみとすると、移籍後第3弾のシングル「ブルー・ライト・ヨコハマ」が大ヒットして紅白歌合戦にも出場しました。

その後も「あなたならどうする」「砂漠のような東京で」などがヒットして紅白には9年連続で出場を果たし、歌手として一時代を築きます。

 

ただ、新曲の売り上げは徐々に下降線を辿り始め、芸能活動を続ける為には何か打開策が必要となってきます。

丁度そんな頃から映画やドラマなど女優業に進出し、映画「青春の門 自立篇」では助演女優賞、マドンナ役として出演した「男はつらいよ」では主演女優賞を受賞するなど、演技力で高い評価を受けました。

ドラマでは「北の国から」や「金曜日の妻たちへ」などのヒット作に出演し、女優としての地位も確立していきます。いや歌手から女優へ完全にシフトチェンジしたと言っていいでしょう。

ここで“なめらかネーム”の特徴ですが、男女を問わず俳優業に強く当たり役やヒット作に恵まれやすいという特性があります。 

blog.housoku.work

更に母音ではなく文字で見ると(いしだあみ)と、下の名前に「ゆ」の字が入る“ゆうゆうネーム”でもあります。

(斜体文字が加筆した部分です)

blog.housoku.work

これまでにこのブログでも何度か説明してきた通り、名前に「ゆう」または「ゆ」が入る方は元々他のジャンルでも俳優業で成功する方が多いのです。

実際に歌手として密な活動が続いていたのは10年程度で、女優業に移行してからはもう40年近くが経っています。

そう考えると最初から女優向きの名前だったのかも知れませんね。

歌手として歌が売れなくなって、肩書きが女優に変わる方はたくさんいらっしゃいましたが、ここまでの成功例はなかなかいないでしょう。

なめらかネームとゆうゆうネームの、Wで女優運の強い名前だからこそ出来る業、といった所でしょうか。

 

芸名はバラエティーにも強いリターンネームですが、バラエティーにはほぼ出演がありません。そこは石田良子(いしだりょうこ)という本名がノーペアネームなので、あまりお喋り好きではないのでしょう。なめらかネームの様な目立ちたがりでもないので素の部分はほとんどテレビで見せません。

そんな奥ゆかしい方が何故芸能界で成功したのか。それはいしだあゆみという芸名がもたらした奇跡だったのかも知れません。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音や文字に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧ください。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

ではまた次回をお楽しみに。

 

小柳ルミ子さん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第196回)※2020年8月23日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第196回目の今日は小柳ルミ子さんです。

このお名前は本名ですが、下の名前は漢字で留美子と書きます。

 

ローマ字で書くとKOYANAGI  RUMIKO となり、フルネームの最初と最後の母音が同じ「オ」である事がよくわかります。

この様なお名前を「名前の法則」の世界では、最初の母音に戻るという意味で“リターンネーム”と呼びます。

“リターンネーム”の芸能界での特徴は、女性の場合まず歌手業に強いという事です。 

blog.housoku.work

この記事でも紹介している様に「ヒット曲に恵まれる」方が多く、違うジャンルに進出しなくても、ほぼ歌手業だけで成功するという傾向があります。

 

中学卒業後に宝塚音楽学校に入学した小柳ルミ子さんは、「宝塚を首席で卒業したら歌手にしてあげる」という芸能プロダクションの提示した条件を見事にクリアして、芸能界入りの切符を手にします。

ただ初舞台だけは踏みなさいと言われ、宝塚歌劇団に2ヶ月だけ入団し、夏川るみという芸名を名乗っていました。

退団後は顔を売る為とNHK連続テレビ小説(朝ドラ)にも出演し、満を持して歌手デビューすると、わたしの城下町がいきなりの大ヒットを記録します。オリコン年間シングル売り上げの1位となり、レコード大賞最優秀新人賞まで受賞するのです。

翌年には瀬戸の花嫁もヒットして“2年目のジンクス”を打ち破り、歌手としての地位を確固たる物にしました。

この歌は唄い出しの『🎵瀬戸は〜日暮れて〜、』の部分を『🎵瀬戸ワンタン、日暮れ天丼〜、』とする替え歌も流行るなどして広く知られたのです。

当時は20歳前後と若かった為にアイドル的存在と位置付けられる事もありましたが、年齢を重ねるうちに大人の歌手へと変貌していきます。

その後も「星の砂」「来夢来人」(スナックの歌ではない)などコンスタントにヒットを飛ばしていましたが、デビュー当時程の派手さはなく売り上げも徐々に下降線を辿っていきました。

しかし小柳ルミ子さんはただのリターンネームではありません。

歌手業の一方で映画「誘拐報道」に出演すると、アカデミー賞の最優秀助演女優賞を獲得し、翌年「白蛇抄」では最優秀主演女優賞を受賞するなど、宝塚時代の演技経験を活かして女優としても活躍しました。

その後発売した「お久しぶりね」「今さらジロー」などもヒットしたのです。

母音ではなく文字で見ると(やなぎるみ)と、「こ」の字が2つ入る“ワンモアネーム”でもあります。 

blog.housoku.work

一度失いかけた勢いを女優業で取り戻す、これも“ワンモア”な活躍と言えます。

 

でもそれだけではありません、リターンネームはバラエティーに強い名前でもあるのです。

当時無名のバックダンサーだった大澄賢也(おおすみけんや)さんと結婚すると、「セイシュンの食卓」の1コーナーで夫婦で踊りながら料理を作るという、それまで積み上げてきた輝かしい歴史を投げ捨てる様な乱心ぶりを見せます。

しかしそれが評判となり、他の番組でも夫婦揃って出演する機会が多くなりました。

“ワンモアネーム”はグループでも成功してソロとしても成功する“ワンモア”な活躍をされる方が多いのですが、宝塚に2ヶ月だけ所属していたもののほぼ最初からソロと言える小柳ルミ子さんの様な方の場合、結婚後も人気を維持できるという特性もあるのです。

同じ歌手では小泉今日子(いずみきょう)さんや、女優では松嶋菜々子(つしななこ)さんもそうですよね。(斜体文字が加筆した部分です)

 

また大澄賢也さんも俳優・タレントとして名を上げていきました。

ちなみに大澄賢也さんのお名前をローマ字で書くとOSUMI  KENYA5つの母音が全て入る“ロイヤルネーム”なのです。

blog.housoku.work

“ロイヤルネーム”は結婚運の強い名前です。

無名のダンサーが有名芸能人と結婚し、俳優・タレントになったのですから結婚運は非常に強いと言えますね。(ただその後は離婚されていますので“結婚運が良い”とは意味が違うようです。)

 

ここ数年は年間2000試合以上を観戦するヘビー・サッカー・ウォッチャーとして、サッカー関連の番組への出演が増えています。

小柳ルミ子さんの事を歌手と呼ぶ人もいれば、女優と呼ぶ人もいるでしょう。バラエティータレントだと思っている方もいるかも知れません。

それだけ何をやっても許されるのは、デビュー当時の大ヒット曲があるからなのです。

歌手にとってヒット曲に恵まれるというのはそれだけ大きな事なのです。

そして歌や芝居だけでなく、時には夫婦生活や趣味まで仕事に変える。それが芸能界で50年以上も生き続ける秘訣なのです。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音や文字に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧下さい。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

ではまた次回をお楽しみに。

 

佐藤浩市さん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第195回)※2020年8月20日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第195回目の今日は佐藤浩市さんです。

このお名前は本名です。

 

ローマ字で書くとSATO  KOICHIとなり、

苗字の最後と下の名前の最初の母音が同じ「オ」である事がよくわかります。

(平仮名で書くと“さとう”となるので、苗字の最後の母音が「ウ」だと思われがちですが、「と」を伸ばしている音ですので、カタカナで書くと“サトー”となり、最後の母音は「オ」という事になります。)

この様なお名前を「名前の法則」の世界では、苗字と下の名前のつながりがなめらかで言いやすい事から“なめらかネーム”と呼びます。

blog.housoku.work

“なめらかネーム”は男女を問わず俳優業に強く、当たり役やヒット作に恵まれやすいという特性があります。

 

俳優・三國連太郎(みくにれんたろう)さんを父に持つ佐藤浩市さんは、幼少期から撮影所に連れられて何度も足を運ぶ内に、いつしか自分も俳優になりたいと考える様になりました。

しかし三國連太郎さんは佐藤浩市さんを残して家出という形で離婚した為、俳優としては尊敬しても父としては失格の烙印を押して軽蔑していました。

親子なのに苗字が違うのは、三國連太郎さんが映画デビュー作の役名をそのまま芸名にした為です。(本名は佐藤政雄(さとうまさお)といいます)

参考までにこのお名前、ローマ字で書くとMIKUNI  RENTARO5つの母音が全て入る“ロイヤルネーム”です。

blog.housoku.work

生前4度の結婚に加え(浩市さんは3度目の結婚相手との間に生まれた子)、様々な恋愛遍歴を重ねて浮名を流した事でも知られるほど、非常に“モテる”方だったと思われます。

“ロイヤルネーム”は恋愛体質になる方が多いので、芸名でもその特性が発揮されてしまったのでしょう。(斜体文字が加筆した部分です)

 

佐藤浩市さんは東京の多摩芸術学園の映画学科に通いながらNHKのドラマで俳優デビューを果たすと、翌1981年公開の映画「青春の門」で主役級に抜擢されて注目を浴び、映画のヒットによって制作が決まった続編の「青春の門 自立篇」に主演しました。

自分でも映画館に行き、スクリーンに映った自分の姿を見て「俳優として生きていこう」と、父と同じ世界に飛び込む決意を固めたそうです。

映画にドラマにと次々と出演を重ね、86年に映画「人間の約束」で初めて親子共演となりましたが、上記の通り確執もあった為、直接関わり合う事もほぼありませんでした。

お互い距離を置きながらも切磋琢磨していく中、96年に2度目の共演の機会が訪れます。

映画「美味しんぼ」で三國連太郎さんが海原雄山役にキャスティングされた時、主演の山岡士郎役を佐藤浩市さんに演じさせるよう指名したのです。

しかしそこでもまだわだかまりは消えておらず、お互い他人行儀に「三國さん」「佐藤君」と苗字で呼び合う距離感だった為、会見などでも気まずい雰囲気が流れていました。

 

2000年代に入ってようやく親子関係に改善の兆しが見え始め、自然に和解する様な形となっていきました。

それまでシリアスな役が多かった中、三谷幸喜(みたにこうき)さん監督の「THE 有頂天ホテル」や「ザ・マジックアワー」などでは新境地とも言えるコメディーにも挑戦し、時代に応じて役柄も変化していくのは役者の宿命と言わんばかりに、ジャンルの枠を取り払った事でその後もオファーが殺到して、今や日本映画には欠かせない存在となりました。

また、三國連太郎さんのライフワークとも言える「釣りバカ日誌」にもゲスト出演するなど、親子の距離も縮まっていきました。

 

しかし2013年、三國連太郎さんが90歳でこの世を去ります。

喪主を務めた佐藤浩市さんは葬儀の前日も「撮影を休む事は故人の意思にそぐわない」と

映画の撮影を休まず、弔辞の中で「これからも役者を続けていく中で今日の事を思い出せば、お前の雑な芝居も少しはマシになるだろうと、最後にまた三國連太郎に教えられた気がします。」と述べました。

それはまるで映画のワンシーンの様で、父を亡くした息子役を演じているのではないかとさえ思えました。家庭を顧みないほど俳優に生涯を捧げた父への、悔しさもこもった最後の言葉だったのです。

佐藤浩市さんの息子寛一郎(かんいちろう)さんも2017年に俳優としてデビューし、映画「一度も撃ってません」では親子共演も果たしています。

親子三代で俳優とは、血筋は争えないものなのですね。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音や文字に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧ください。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

ではまた次回をお楽しみに。

 

中井貴一さん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第194回)※2020年8月19日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第194回目の今日は中井貴一さんです。

このお名前は本名です。

 

ローマ字で書くとNAKAI  KIICHIとなり、

苗字の最後と下の名前の最初の母音が同じ「イ」である事がよくわかります。

この様なお名前を「名前の法則」の世界では、苗字と下の名前のつながりがなめらかで言いやすい事から“なめらかネーム”と呼びます。 

blog.housoku.work

“なめらかネーム”は男女を問わず俳優業に強く、当たり役やヒット作に恵まれやすいという特性があります。

 

昭和20年〜30年代に二枚目俳優として活躍した佐田啓二(さだけいじ)さんの長男である中井貴一さんは、3歳になる直前にお父さんが交通事故で亡くなった為にその活躍ぶりをほとんど見ておらず、俳優になる事も考えていませんでした。

しかし大学在学中の20歳の頃に映画監督の松林宗惠(まつばやししゅうえ)さんのスカウトを受け、1981年の映画「連合艦隊」で俳優デビューをしました。

 

83年のテレビドラマ「ふぞろいの林檎たち」で生真面目かつ不器用な主人公を演じ、共演の時任三郎(ときとうさぶろう)さん、手塚理美(てづかさとみ)さん、石原真理子(いしはらまりこ)さんらの人気とも相まってドラマは大ヒットし、その後パートⅣまで制作されるほどの人気シリーズとなりました。柳沢慎吾(やなぎさわしんご)さんの人気も多少はあったかも知れません。)

お父さんの様な“色気のある”二枚目俳優ではなく、純朴な青年でもヒット作に恵まれたのです。

映画では85年、「ビルマの竪琴」で主役の水島上等兵を演じて話題となり、また88年には大河ドラマ武田信玄」で、主演予定だった松平健(まつだいらけん)さんの降板により、上杉謙信役から急遽主演(武田信玄役)に昇格し、40%に近い平均視聴率を記録するなど、これまた大ヒットとなりました。

その後も大河ドラマには都合5作品にも出演する常連になったのです。

 

ちなみにお姉さんの中井貴惠(きえ)さん(こちらもなめらかネーム)も女優として活動されていましたが、87年の結婚を期に休業(事実上の引退)をされました。

 

育ちの良さから滲み出る清潔感もあって、時代劇の武士や戦争映画の青年将校など、真っ直ぐな生き様の役が多かった中、90年代頃から映画では「極道戦争 武闘派」でのヤクザ役、ドラマでは「Age,35 恋しくて」で家庭がありながらも不倫に溺れる主人公を演じるなど、演技の幅を拡げていきました。

 

2000年以降、年齢も40代に差し掛かり、普通のベテラン俳優なら脇にまわって若手俳優を支えるポジションに落ち着きがちですが、今もドラマや映画ではほとんど主役を演じ、ワイドショーのキャスター役や総理大臣役など、年齢に合わせて役が用意されているのではないかと思えるほどの(高倉健さんが68歳の時に「鉄道員(ぽっぽや)」に主演した様な)レベルに達しています。

母音ではなく文字で見ると(ないち)と、「か」と「き」の字が入る“お・か・きネーム”でもあります。 

blog.housoku.work

生まれ持っての自分に厳しいタイプなので、責任の重い立場(ドラマや映画がヒットしなかった場合、主役のせいにされる事が多い)である主役の座に立ち続けていられるのでしょう。(斜体文字が加筆した部分です)

始めは親の七光りでスカウトされて入った様な世界でもおよそ40年に渡り、59歳になった今も一線で活動し続けているのです。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音や文字に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧ください。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

 ではまた次回をお楽しみに。

 

役所広司さん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第193回)※2020年8月18日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第193回目の今日は役所広司さんです。

このお名前は芸名です。

 

ローマ字で書くとYAKUSYO  KOJIとなり、

苗字の最後と下の名前の最初の母音が同じ「オ」である事がよくわかります。

この様なお名前を「名前の法則」の世界では、苗字と下の名前のつながりがなめらかで言いやすい事から“なめらかネーム”と呼びます。 

blog.housoku.work

“なめらかネーム”は男女を問わず俳優業に強く、当たり役やヒット作に恵まれやすいという特性があります。

本名は橋本広司(HASHIMOTO  KOJI)というお名前で、

苗字の最後の母音が「オ」なのでこちらもなめらかネームですね。

 

高校を卒業して長崎県から上京し、公務員として区役所に勤めていましたが、友人に誘われて仲代達矢(なかだいたつや)さん主演の舞台を見た時に感銘を受け、俳優の道を志す様になります。

仲代達矢さんが主宰する俳優養成所「無名塾」の、200倍とも言われる難関の試験に合格して舞台俳優としての第一歩をスタートしました。

芸名の“役所”は役所勤めであった事と、“役どころ”とも読める事から「役どころが広くなる」様にと名付けられました。

NHKの朝ドラ「なっちゃんの写真館」でテレビドラマデビューを果たすと、主に時代劇を中心に活躍します。

1983年の大河ドラマ徳川家康」で織田信長役を演じて話題となり、翌年放送された「宮本武蔵」で初めて主役に抜擢されました。

一方で映画では現代劇が多く、「極東黒社会」などの極道ものにも挑戦します。

 

そして96年には周防正行(すおまさゆき)監督の「Shall we ダンス?」に主演し、映画の大ヒットと共に演技力が再評価されました。

更に97年には大ブームとなった「失楽園」にも黒木瞳(くろきひとみ)さんとW主演し、それまであまり縁のなかった恋愛ものでも実力を認められたのです。

また96年から7年連続でアカデミー賞の優秀主演男優賞を受賞するなど、映画俳優としての地位を築き上げ、日本映画には欠かせない存在となりました。

 

その後も数多くのドラマ・映画に出演し、外国との合作映画にも日本を代表する俳優としてキャスティングされます。

2005年には「SAYURI」でチャン・ツィイー

2006年には「バベル」でブラッド・ピット

2007年には「シルク」でキーラ・ナイトレイなど、

世界の映画スターとも共演を果たし、数々の映画賞を受賞しました。俳優・役所広司の名を世界に轟かせたのです。

 

俳優業で大成功している事と、“リターンネーム”ではないのでバラエティーには滅多に出演しません。

最近はCMでよくお見かけしますが、「ダイワハウス」や「マルちゃん正麺」など、CMの中でも“役を演じている”ケースが多いと思われます。

更に最近では「サントリーコーヒー・BOSS」や「ソニー損保」などのCMでもいい味を出していますね。

やはり演技力を期待されて起用されているのでしょう。その辺りも俳優ならではですね。

 

子供の頃から演技の勉強をしていた訳ではなく、俳優を志したのも20歳を過ぎた頃でした。それでも高い演技力が備わっていて、俳優として大成したのは本名もなめらかネームだったからでしょう。なめらかネームは生まれつき演技力が身につく名前なのかも知れません。

今年公開された主演映画「すばらしき世界」では実在した元殺人犯の役を演じ、演技力の高さが改めて評価されました。(斜体文字が加筆した部分です)

7月公開予定だった最新作(2022年に再度延期が決定)の「峠 最後のサムライ」では恩師・仲代達矢さんと共演するなど、まだまだ話題に事欠かないのです。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧ください。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

 ではまた次回をお楽しみに。

 

中村雅俊さん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第192回)※2020年8月17日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第192回目の今日は中村雅俊さんです。

このお名前は本名です。

 

ローマ字で書くとNAKAMURA  MASATOSHIとなり、

苗字の最後と下の名前の最初の母音が同じ「ア」である事がよくわかります。

この様なお名前を「名前の法則」の世界では、苗字と下の名前のつながりがなめらかで言いやすい事から“なめらかネーム”と呼びます。

blog.housoku.work

“なめらかネーム”は男女を問わず俳優業に強く、当たり役やヒット作に恵まれやすいという特性があります。

また男性の場合は歌手業にも強く、「男らしい」歌を唄うのに適しています。

 

1973年、大学卒業と同時に入団した文学座の先輩であった松田優作(まつだゆうさく)さんからテレビ局のプロデューサーに紹介され、翌年には学園青春ドラマ「われら青春!」の主役に抜擢されました。と同時に同番組の挿入歌「ふれあい」も100万枚越えのヒットを記録するというロケットスタートをきった方なのです。

「われら青春!」の主役には松田優作(まつだゆうさく)さんがなる予定でしたが、「太陽にほえろ!」で萩原健一(はぎわらけんいち)さんが降板(マカロニ刑事が殉職)した事で後継者(ジーパン刑事)として出演する事が決まった為、後輩の中村雅俊さんを紹介したのだそうです。そういった運も味方したのでしょう。

松田優作さんの熱血教師役も見てみたかった気はしますが、そうなるとあの名ゼリフ「なんじゃこりゃあぁっ!」も生まれなかったかも知れませんし、中村雅俊さんのブレイクももっと遅かったかも知れません。

更にその翌年には「俺たちの勲章」で松田優作さんとW主演し、ゲスト出演した五十嵐淳子(いがらしじゅんこ)さんと結婚しました。

「われら青春!」の熱血教師役のイメージが強かったせいか「ゆうひが丘の総理大臣」でも教師役を演じ、その主題歌「時代遅れの恋人たち」も担当しました。

ドラマに主演してその主題歌や挿入歌も唄うという、俳優業と歌手業の両立を当たり前の様にやっていた方でもあるのです。

中でもドラマ「われら動物家族」の挿入歌「心の色」は、「ザ・ベストテン」などでもサザンオールスターズの「チャコの海岸物語」と1位を争うほどの大ヒットとなりました。

そしてそれが縁で桑田佳祐(くわたけいすけ)さんが中村雅俊さんの為に恋人も濡れる街角を書き下ろし、こちらも大ヒットしました。

この歌は映画「蒲田行進曲」の主題歌でしたが、映画に中村雅俊さんは出演していません。

自分が出演していない映画の主題歌を唄うというケースは俳優兼歌手では稀な事であり、歌手としての存在も認められていたという事でしょう。

(厳密には主演ドラマ「おまかせください」挿入歌とのダブルタイアップ)

 

その後も数多くのドラマ・映画に出演する一方で、コンサートなど音楽活動も行ってきました。

母音ではなく文字で見ると(なむらまさとし)と、「か」の字が入る“お・か・きネーム”でもあります。

blog.housoku.work

生まれ持っての自分に厳しいタイプなので、俳優業と歌手業の両立を長く続けられるのでしょう。(斜体文字が加筆した部分です)

また五十嵐淳子さんとももう40年以上連れ添い、理想の夫婦・理想の父親とも言われています。

(ちなみに三女の中村里砂(なかむらりさ)さんがモデルとして活躍中です。)

“リターンネーム”ではないのでバラエティーには滅多に出ませんし、たまに出てもガッついた感じはありません。

個人的には芸能界で順風満帆で来たので、爪あとを残そうという意気込みや“番宣”もなく、余裕で出演している感じです。

 

宮城県出身中村雅俊さんは東日本大震災以降、10年経った今も故郷の復興支援の為に被災地を訪れチャリティーコンサートなどを行なっています。

被災地の方々を勇気づける為に「俳優一本ではこうはいかなかった」と歌の力を実感しているそうです。今も「ふれあい」は続いているのですね。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音や文字に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧ください。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

 ではまた次回をお楽しみに。

 

舘ひろしさん(2回目)【お名前診断】[母音占い]

勝手にお名前診断 (第191回)※2020年8月16日の記事を改訂

 

この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。

 

第191回目の今日は舘ひろしさんです。

このお名前は本名で、下の名前は漢字で“廣”と書きます。

 

ローマ字で書くとTACHI  HIROSHIとなり、

苗字の最後と下の名前の最初の母音が同じ「イ」である事がよくわかります。

この様なお名前を「名前の法則」の世界では、苗字と下の名前のつながりがなめらかで言いやすい事から“なめらかネーム”と呼びます。 

blog.housoku.work

“なめらかネーム”は男女を問わず俳優業に強く、当たり役やヒット作に恵まれやすいという特性があります。

また男性の場合は歌手業にも強く、「男らしい」歌を唄うのに適しています。 

blog.housoku.work

あと名前の言いやすさで言えば苗字の「舘(たち)」が、誰もが言い慣れている「たちつてと」の「たち」と同じ並びです。

なめらかネーム同じ母音の横並びの文字列(50音の“段”)で言いやすいのなら、縦並びの文字列(50音の“行”)も言いやすいのではないかと思うのです。

この縦並びの文字列と、どこか2文字が一致する名前を“タテなめネーム”と呼びます。 

blog.housoku.work

子供の頃から50音を憶える時に「たちつてと」とか「まみむめも」とか言い慣れてますよね。

つまり舘ひろしさんのお名前は、横軸のなめらかネームと縦軸の “タテなめネーム”の両方を兼ね備えた非常に言いやすい名前なのです。

(斜体文字が加筆した部分です)

 

舘ひろしさんが俳優になる前にクールスというバンドのボーカルとして活動していた事はあまり知られていないかも知れません。

元々岩城滉一(いわきこういち)さんらと共に結成したバイクチームで、矢沢永吉(やざわえいきち)さんやジョニー大倉(おおくら)さんが在籍したバンドキャロルの親衛隊を務めていました。

そしてキャロルの解散後に音楽活動を始めたのです。

しかしその時点で既に俳優としてデビューする事が決まっていた岩城滉一さんは参加しておらず、舘ひろしさんも2年ほどで脱退してしまいました。

(クールスはメンバーチェンジを重ね、現在も活動しています。やはりリターンネームは息の長いバンドになるんですね。)

脱退した舘さんは舘ひろしとセクシーダイナマイツという嘘みたいな名前のバンドを結成しますが、なかなか上手くはいかなかった様です。

ただクールス時代に松田優作(まつだゆうさく)さん主演の映画「暴力教室」に出演した事がきっかけで俳優の道が開けていきます。

その後も「男組 少年刑務所」や「皮ジャン反抗族」など、タイトルからも分かる通り不良少年の役が多く、趣味であったバイクを乗り回すシーンもふんだんに盛り込まれていました。

 

 ◉甦える舘ひろし

 

テレビドラマでは「西部警察」に出演し、ここでもハーレー・ダビットソンを乗りまわす巽刑事役を演じましたが、半年間の出演契約だった為に30話で巽刑事は殉職します。

「皮ジャン反抗族」に続く不良シリーズの「薔薇の標的」の撮影に入る為でもあったのでやむを得なかったのでしょう。

しかし映画の撮影が終わった後の109話から、スズキのカタナを愛機とする特別機動車両隊の鳩村隊長(巽刑事とは別人)役として再登場したのです。

ヒットドラマに1度ならず2度も出演出来るとは、さすが俳優運の強いなめらかネームですね。

そして共演した渡哲也(わたりてつや)さんに憧れて石原プロに入社し、「西部警察 PARTⅢ」の最終回まで出演しました。

その撮影が終わる頃、約3年ぶりに発売したシングル 「泣かないで」がヒットして、「紅白歌合戦」にも出場するなど歌手としてもようやく花が開きます。

更に柴田恭兵(しばたきょうへい)さんとのW主演でスタートした「あぶない刑事」が好評となり、映画や続編も制作されるなど、俳優としての代表作になりました。

 

若い頃は不良から刑事役まで、バイクや銃を扱うシーンが多かった為にアクション俳優のイメージが強かったのですが、ここ数年はコミカルな役もこなし演技の幅を拡げています。

一昨年は学生時代ラグビー部に所属していた経験も活かし、ラグビーワールドカップのPRキャプテンも務めました。

71歳になった今も現役バリバリで活動しているのです。

 

昨年、石原プロを共に牽引してきた渡哲也さんが亡くなられました。

今年1月で石原プロは解散しましたが、その魂は舘さんらに受け継がれていくでしょう。

 

この様に有名人のお名前を画数ではなく母音や文字に注目して分析すると、名前のタイプによって芸能界のどのジャンルに向いているかが見えてくるのです。

もっと詳しく知りたいと思った方はこちらをご覧下さい。

これからもいろんな芸能人の方を、名前の特性とともにご紹介していくつもりです。

 

 ではまた次回をお楽しみに。